食べ物ネタのブログ

<<   2016年03月   >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
新着記事
過去ログ
リカルデント
食品&飲料
この商品の詳細ページ
[関連商品]
ガム選びのコツ★★★★☆
ガムって意外と好みがあると思います。

1.味長持ちを第一で考える人
なら、リカルデントですね。とにかく味長持ち。でも、味にちょっとクセがあるので好みは分かれるかも。
私は好きですけどね。このボトルに入ってる二つのグレープの味は、あまり違いありません。
強いていえば、紫色のほうがうまい。と思う。

このリカルデントを作っているキャドバリージャパンさんは他にクロレッツも出してますね。
こちらも味長持ち!!クロレッツは癖がなく、すっきりできますよ。 
私はコンビニにいくと、まずこれ買います。

2.クセなく味で選ぶなら
ロッテのキシリトールなんかの方がいいかもしれません。
普通に、おいしいです。ライムミント味がオススメ。
味持ちは上の2つにくらべると、格段に落ちますが普通ですよ。おいしいです。

また、ロッテのプラスXはそこそこ味持ちしますが、これまた味にクセがある。
苦手な人はいるかも。私はレモンがおいしいと思った。

3.お菓子感覚でガムを噛みたい人
忘れてはいけないのが、プラスXのキューブ!!
これは、うまい!!!しかし、お菓子ですね。ほんとに。
すごく甘いですけど。好きな人は病みつきになるかと・・。

グリコのウォーターリングとかも、おススメですね。
噛んだかんじはすごくやわらかくて、味もおいしい!!

4.いろいろな種類の味が食べたい人
明治のキシリッシュとかは、味が豊富ですよね。
味もおいしい!!しかし、味持ちは期待してはいけないですね・・。
でも、たくさんの味が楽しめるのはいいですよね。

5.持ち歩き度
グリコのPOs-Caは、スタイリッシュでいいですね。
ガムがひとつひとつ紙で包装されてないので、すぐ食べれますし。
捨て紙はちゃんと、ついてますし。
味も普通においしいし、味持ちもまあまあです。
でも、私は歯に浸み込む感が強いガムだと思います。
最初はちょっと苦手でした。

ほかにもいろいろありますが、ここらあたりで・・・。
【韓国食品】業務用珍味チャンジャ10Kg 【納入実績】 レストラン、食堂、ホテル、和食、旅館、焼肉屋 韓国焼肉屋、韓国料理専門店、韓国食品、韓国食材販売屋 * ・'★*:・'。
* ○:'* '∵‥∴☆∵‥∴...
詳細はこちら!
  創業77年 一平の歴史 昭和8年こうや町(現在の日吉町)で、先代が割烹店(一平)を創立。
戦後、六ツ門町旭屋デパート横に移転。
  当時はまだ、ラーメンにもなじみ...
詳細はこちら!
株式会社 サタケ
その他
パスタはデュラム小麦のセモリナを原料に使ったフジッリ。
ソースとよくからみます。
アルファ化加工が施してあり、お湯を入れて3分でアルデンテの食感が楽しめます。
お湯を入れ、付属のソースをあえるだけ。
この商品の詳細ページ
whblog 1.5