食べ物ネタのブログ

<<   2016年02月   >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     
新着記事
過去ログ
お米マイスター!
おすすめの三田産餅米100%使用 粘りとこしは食べれば違いが分かります。
兵庫県三田産の「やまふくもち米」は、昔から美味しいと評判で、コシが強く、キメの細かさ、抜群の粘り、そして上品な味わい。
日本一と言っても良い丹波のも...
詳細はこちら!
日頃お世話になっております稲作農家の皆様に頑張っていただく願いを込め、「田舎のお米」を販売しております。
すこし白っぽいお米が混ざっておりますが、食味には何ら影響はありませんので安心していただけます。
 このお米、実は、カレー丼にすると、と...
詳細はこちら!
兵庫県の中でも寒暖の差がある加西産を選りすぐりました。
食感は、粘りや甘味、モチモチ感が特徴で、冷めても美味しいお米です。
 とにかくモチモチしていて、歯ごたえがあって、甘味があって後味がいいです。
(もっと食べたくなります...
詳細はこちら!
米糠とは、玄米を精白した際に出る果皮、種皮、胚芽などの部分のことです。
単品では使用されることが少ないですが、油分が多いことから油(米ぬか油)を絞ったり、栄養価が高いことから漬物の一種であるぬか漬けの「ぬか床(ぬかみそ)...
詳細はこちら!
whblog 1.5