食べ物ネタのブログ

<<   2016年02月   >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     
新着記事
過去ログ
タイの屋台の名物料理のひとつがこの料理。
ホーリーバジルと鶏肉をタイのしょう油とソースで炒めた、ごはんによく合う 一品です。
細かくカットされた鶏肉はホーリーバジルと絡み合いジューシーで スパイシー。
半熟の目...
詳細はこちら!
野菜の旨味がバスマティーライスに染み込み、あっさりとした甘みが楽しめます。
ナッツの食感を刺激し、癖のない味わいがどんなカレーにも良く合います。
詳細はこちら!
どんなスパイス?
日本名は赤唐辛子。
カイエンペッパー。
ヒンディー語でラールミルチ/Lal Mirchi ナス科の植物の果実を乾燥させたもの。
中国産。
辛さの元になるスパイスです。
辛さは中辛でどんな料理にも使いやすく、また香りが良いのが特徴...
詳細はこちら!
カニの風味が食欲をそそる!
さらに、スパイスもたっぷり入っているので、バスマティライス、カニ、スパイスの風味のトリプルパンチ!
ちょっぴりスパイシーで噛みしめるごとにカニの濃厚な旨味がさらに染み出していきます。
3種類の津海を絶妙に活かすシェ...
詳細はこちら!
whblog 1.5