パソコン関連ネタ中心のブログ

<<   2016年03月   >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
新着記事
過去ログ
レイ・アウト
Personal Computers
持ち運び時には前面のフラップが画面を覆いしっかりガードし、ディスプレイを傷から守ります。
表面は柔らかく上質な風合いのソフトレザーで、中面は起毛でiPadをやさしく包み込みます。
カラーはこだわりのブラックとホワイトをご用意しました。
レザージャケットに装着したまま前面フラップを開ければ、すべての機能ににアクセスでき、Dockコネクタに接続可能です。
ICカード型定期券や各種カードを収納できる「カードホルダー」、SDカードなどを入れられる「メモリーカードポケット」、更にタッチペンなどを収納できるペンホルダーを装備しました。
この商品の詳細ページ
[関連商品]
及第点★★★☆☆
ほかのレビュアーの方々が問題にしているズリ落ち問題ですが、
素材が伸びたのか使い始めて2日目から、スタンドとして使用しているときに5mmほどズリ落ちてくるようになりました。
私はこれを防ぐために、不織布の空のCDケースを挟みこみました。これで今のところはズリ落ちは収まっています。
また、スタンドのつい立てとなるカードホルダー部分はたしかに頼りない仕様で
今のところ安定して立てられますが、折れるのも時間の問題かと思います。
私はカードホルダーとしては実用的ではないように思いますが、
ひょっとしたらカードをいれた状態であれば固定されるかもしれません。

作りはしっかりしています。が、ほかのレビュアーが指摘されているようによく見ると縫い目が雑です。
ゴムバンドも伸びてきて弛んできます。

それから気になったのは厚み。2.5cmほどになります。重さは測ってませんが、けっこうズッシリします。
SDカード入れが厚みの一因であることは間違いなく、これは不要だと思います。

メーカーへの要望としては、上記の裏返しですが、
SDカード入れとカードホルダーをやめて、このつい立て部分を硬い素材にしてほしいです。
そしてズリ落ち防止のストッパーなど付けて欲しいです。
そうすれば買い替え時にこの製品を選びます。

と、問題点と要望を挙げましたが、今のところケース・スタンドとして実用に耐えています。
デザインもそこそこカジュアルで、安っぽさもないので満足しています。

---
追記
ズリ落ちの問題、日に日に悪化してきます。なので評価を一つ下げました。
重い!★★☆☆☆
保護用と考えるなら高級感があってOK。だが、ソファで寝転んでネットサーフィンというときには
iPadが重くなって腕が疲れます。これとは別にポリカーボ製の背面保護のカバーを買って使い分けて
います。
コストパフォーマンスに優れる…★★★★☆
他のレビューにあるような"ズリ落ち"は、それほど気になるものではなく、
自分の場合は閉じている側を下にして使うのが普通なので、問題ありませんでした。
材質は高級感があるとは決して言えないですが、価格からしてしかたないと思います。
手軽に使うにはとても良い商品だと思いました。
アピールの使用方法に難有り★★☆☆☆
使用感は友人も言っているけれどAppleの純正カバーよりも良好。
しかし、角度を調整して使用には難あり。
液晶のカバーを背面にまわしてついたての様にして角度を付けるけれど、
背面にまわしたカバーがたわんで形状を維持できない。
また、カバー部分にあるポケットもものを入れると液晶に接触する為、
全く使用できません。(これは買う時から有る程度想定できていたけれど)
あとペンを差す部分、まさか、ボールペンの太いのを使うわけにはいかない
と言うことで、専用のペンを買ったのだけれど、これが細身で小さくまったくサイズ
が合わないときている。
ちょっと作りがあまいです★★☆☆☆
約1ヶ月利用しました。
一番大きな問題点は、使っているうちに伸びてしまうのか、
内装がフェルトであることとあいまって、ずるずるとiPadがズレてしまい、
ランドスケープで角度を付けてホールドが出来ません。
あと、SDカードケース(?)ははっきりいって邪魔。

見た目は好きだったので残念です。
whblog 1.5