食べ物ネタのブログ

<<   2016年03月   >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
新着記事
過去ログ
兵庫県三田市のお米を使用してます。
地元では、評判のお米です!
三田のお米は、兵庫県南東部、六甲山地の北側に位置する場所で米作りがすごく盛んな地域なのです。
瀬戸内海式気候に属すると言われるが、内陸部に位置するため気温の寒暖差は比較的大...
詳細はこちら!
日頃お世話になっております兵庫県の稲作農家の皆様に頑張っていただく願いを込め、「田舎のお米」を販売しております。
すこし白っぽいお米が混ざっておりますが、食味には何ら影響はありませんので安心していただけます。
 このお米、実は、カレー...
詳細はこちら!
米糠とは、玄米を精白した際に出る果皮、種皮、胚芽などの部分のことです。
単品では使用されることが少ないですが、油分が多いことから油(米ぬか油)を絞ったり、栄養価が高いことから漬物の一種であるぬか漬けの「ぬか床(ぬかみそ)...
詳細はこちら!
白神山地(世界遺産)の広大なブナの原生林が育んだ緑豊かな山々と日本海に抱かれた山本郡産あきたこまちは、自然の恵みたっぷりな水を使用して育てたお米です。
 
詳細はこちら!
whblog 1.5