パソコン関連ネタ中心のブログ

<<   2016年02月   >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     
新着記事
過去ログ
富士通 A4両面カラースキャナ FI-6140
富士通
Personal Computers
   コンパクトなボディと高速読み取りを両立させたADFタイプのA4両面原稿対応カラースキャナ。分散入力業務に最適なfi-6140は、A4縦送り(200dpi)でカラー毎分80面(モノクロ毎分120面)を実現した。

ADF搭載
   大量の原稿を高速で読み取る際に欠かせないのが「自動給紙機構(ADF : Automatic Document Feeder)」。原稿を読み取り面に置いて読み取るという煩雑な手間を省き、作業を効率化する。

ストレートパス
   安定給紙を追及しADF使用時にほぼ直線に近い原稿搬送ルートとなるように設計している。紙づまりの原因となる、カールやしわの多い原稿など、種類やサイズを問わず安定した給紙が可能。

超音波方式マルチフィードセンサー搭載
   一度に2枚以上の原稿が重なって給紙(マルチフィード)された場合、これを確実に検出する超音波方式マルチフィードセンサーを搭載。マルチフィードによる業務ロスを未然に防ぐ。

縮小光学系CCDセンサーでシャープな画像
   fiシリーズは、原稿を読み取る際に深い焦点深度が得られる「縮小光学系CCD(Charge Coupled Device)センサー」を搭載。読み取る距離が違っても、文字のつぶれやボケのないシャープな画像が得られる。

簡単メンテナンス
   万が一紙づまりになっても、原稿搬送部を開いて簡単に原稿を取り除くことができ、大事な原稿を傷めることがない。また、ADF機構部の消耗したピックローラやパッドの交換も、ユーザーが簡単に行えるメンテナンス性に優れた構造になっている。
この商品の詳細ページ
[関連商品]
この記事へのコメント
名前:
URL
コメント:
この記事へのトラックバック :
whblog 1.5