パソコン関連ネタ中心のブログ

<<   2016年03月   >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
新着記事
過去ログ
Apple iMac 20インチ/2.4GHz Core 2 Duo/1G/250G/8x SuperDrive DL MB323J/A
アップル
Personal Computers
この商品の詳細ページ
[関連商品]
かなり使い勝手がよい★★★★☆
会社ではWIN、家ではマックとWIN両方を使用しています。
マックはeMacG4以来でしたが、まず驚いたのが起動の早さ、同時期に買ったビスタのVAIOはやたら起動に時間がかかりメモリーは同じ1GBですがこんなにも違うモノかと、会社のXPに比べてもかなり使用感は スムーズです。
液晶に関しても綺麗だと思います。
レンタルDVDも基本的にはマックでみてますし、使う者にストレスを感じさせないと思います。
そしてデザイン製の高さはやはりすごいと思います。
リビングにおいても恥ずかしくないパソコンはそう無いと思いますね。
人の家に行って結構パソコンをリビングスペースに置いている人は多いけど違和感を感じますが、このiMacなら大丈夫です。
和室でも溶け込んでしまいます。
それにしても昔に比べてなんとMacは安くお手頃になったものだとつくづく思います。
1台しか選べないとしたら間違いなくiMacと思います。
やはり使いやすくスマートですね。
TNパネルですが、他社製のものよりいいですよ★★★★☆
上位の24型IPSに比べたら、どの角度から見ても色むらがほとんどないIPS液晶ですから、こちらはTN液晶なので視野角は狭いです。ですが、他社のどの一体型モデルよりも視野角は広めでがんばっている方だと思います。ただマウスは
すぐホールにゴミがつまり動きにくくなります。

windws一体型を買うよりスペックも上でVISTAもインストできるのでこちらをお進めします。
Apple iMac 24インチ/2.8GHz Core 2 Duo/2G/320G/8x SuperDrive DL MB325J/A
素人には十分です、コストパフォーマンス抜群★★★★★
iMacG5から4年ぶりに買い換えました。
ディスプレイの映り込みや、最下位機種の不安がありましたが、全く問題ありません。
ディスプレイの映り込みや色合いは気になりませんし、CPUの早さも余程の動画処理でもしない限り全く問題ありません。
そして初体験のBootCampの早さにビックリです。XPがサクサク動くのは会社で使ってるWindowsマシンより速く、非常に快適です。
こんなに高スペックのMacでWindowsも使えるマシンが10万円ちょっとで買えるなんて良い時代になってものです。悩む前に買いです。
価格も中身も魅力的。★★★★★
おトク感はかなり高いです。家庭用としては20インチの最廉価版で必要十分ですし、上位機種との差も値段ほどはないと思います。
メモリも今はとても安いので、+1万以内でMAXの4GBにできます。
最上位の24インチは、画面をとても広く使えるものの、設置場所もそれなりにとりますので、部屋の広さやインテリアと相談してみてはどうでしょうか。

液晶の質についてやや否定的な意見を聞くものの、プロ用の液晶と比較しなければ全く問題ない十分なレベルだと思います。

私はWindowsもMacも使いますが、メーカー製の液晶一体型PCを選ぶくらいなら、いっそのことMacにSWITCHしてみるのもよいのでは。
Windowsのアプリケーションがどうしても必要な時は、BootCampも使えますしね。
この記事へのコメント
名前:
URL
コメント:
この記事へのトラックバック :
whblog 1.5