BUFFALO 40MB/s DTCP-IP対応 高速ホームサーバー SSDモデル Link Station mini 240GB LS-WSXS240L/R1
バッファロー
Personal Computers
さらに高速になったホームサーバー。
小型・静音・省エネ。
安心・便利な機能満載
静音性に優れたネットワーク対応ストーレッジ★★★★★
値段が高いのと、ディスク容量が決して大きいとはいえない点はマイナスですが、大きいファイルを大量に保存する必要がないのであれば、重要なファイルのバックアップ用に最適です。
私は、HDDと併用して、仕事関連のファイルの2次バックアップ用ストーレッジとして活用しています。SSDに付属している、自動バックアップソフトも重宝しています。また、なにより、非常に小型であるため、余分なスペースをとらないこと、HDDと違って、ガリガリ、ゴーなどとうるさい音が全くしない点がとても気に入っています。
自宅に無線LANやPLCを使ってLAN環境を作れば、ルータに接続したこのSSDに自宅のどこの部屋からでもアクセスすることができます。ネットワーク対応のTVに接続すれば、別の部屋からディスク内のフォトファイルをTVで眺めることも可能です。
ディスクサイズが240GBであるという点と、アクセス速度がUSB接続タイプのものより遅い(EthernetケーブルでのアクセスはUSB2.0経由より遅い)という点から、巨大サイズのファイル(例えば、10GB前後もするビデオファイルなど)を大量に保存する用途には向いていません。しかし、小〜中サイズのファイルをバックアップするのであれば、HDDと比べ、静音性にすぐれ、突然クラッシュするといった心配が少なく、データ保護の観点からも安心です。
なお、ディスクサイズの問題点は、SSDの背面に、USBポートがあり、USB接続できるディスクを増設できます。従って、PCのポートをさらに1つ使うことなく増設が可能です。従って、普通のひとにはそれほど問題にならないと思います。
総評としては、少し余分にコストはかかっても、大事なデータ保護をする必要がある、という人には最適だと思います。