バッファロー
エレクトロニクス
ダメ★☆☆☆☆
OS:XP
CPU:Core2Quad Q8400S
とにかく重い。ソフト起動に10〜12秒。チャンネル変更に3〜8秒。番組表の更新に約30分。
最新のドライバにアップデートしても録画ファイルの再生にしょっちゅうフリーズしたり
画面がブラックのままで再生されなかったり…日々ストレス感じています。
せめてまともに使えるソフトを付けて欲しいです。
Windows7&Xp★★★☆☆
Windows7及びXpにて視聴、録画できました。
しかし、両OS共付属のCDによるドライバ・視聴ソフトでは
起動すらせず、ベンダーのダウンロードサイトから
アップデートしないといけませんでした。
CDキーを入力しないとインストール&アップデートできないので
結局CDの方から先にインストールしないといけません、面倒。。
アップデート後はXpの方は問題ないのですが、
7の方はたまに初期化が上手くいかないのか
起動・プロセスの強制終了を1、2回しないと映らない場合があり、
更なる安定化が求められるかとおもいます。
起動時の待ち時間チョット長め、、個人差があると思いますが、10秒弱程待たされます。
録画ファイルのコピー・DVDへのムーブやデータ放送
一通りの機能はそろっているのですが、せっかくPCで操作しているのですから
ボタン類の表示非表示や1クリックで済ませたい、番組表等のインターフェイスを
統合して欲しい等改善点が有るなと感じました。
録画ファイルの編集はできないので、単に録画・視聴する人向け、
個人的にはそんなに悪い買い物ではありませんでした。
愚痴★☆☆☆☆
録画されたものの編集できないのは辛いです。(他メーカーの事がわからないので諦めています。)
10月22日Windows7が発売され、新しい物好きの私としまして早速購入しインストールしましたが、
BUFFALO製の地デジチューナーは、Windows7に対応しておらず
ワイド画面でTVを見ても、画面の1/3くらいしか映像が映りません。しかも映像が半分くらい切れてます。
BUFFALOホームページをみたら12月上旬対応との事です。『え〜〜〜!それまで中途半端な画面で見ないといけないの?(録画されたものも再生時に画面1/3くらい
しか映らず切れた状態です)
事前にマイクロソフトから情報があったろうに、対応悪いと感じました。
Windows7を導入されている方で、地デジチューナーを購入を検討されている方は
BUFFALO製は12月まで待ったほうがいいです。
使い勝手最悪です。★☆☆☆☆
とにかく付属ソフトがぜんぜんダメ。
番組表が見づらい(全画面にならない!)
お任せ録画が無い(に等しい)
動き、デザインが全体的にチープ
購入するまでIOのアナログチューナー使っていたので、すぐに戻してしまいました。
IO使っていた人間にとっては詐欺にあったような製品です。