ぱじゃまソフト
Windows XP
豪華作曲陣&ボーカル陣が織り成す、「PRISM ARK」の世界を表現した主題歌&キャラクターソングの数々を、余すことなく全て収録!! <収録曲>1.贖罪のラプソディー 2.原罪のレクイエム 3.Sigh・・・ 4.追憶のノクターン 5.エンジェル・レェス 6.Truth 7.amaranth(アマランス) 8.きせきなんかおこらない 9.justice! 10.nomadic lady 11.ひとりぼっちの愛 12.far and away ~party night~ 13.Prism Knight ~虹色の記憶~
プリズム・アークのボーカル曲をコンプリート★★★★★
2006年にぱじゃまソフトから発売された美少女ファンタジーゲーム「プリズム・アーク」の、本編で使用された主題歌や挿入歌を集めたアルバムです。それぞれ趣が異なるので、好き嫌いが分かれるかもしれませんが、アニメ化もされた人気作品なので、ファン必携の1枚です。収録曲は、
01. 贖罪のラプソディー (歌:桃井はるこ)
荘厳な前奏から始まり、勇壮な歌詞が綴られます。桃井氏の高音がミスマッチな感じでかえって面白い主題歌です。
02. 原罪のレクイエム (KOTOKO)
ボーカル・作詞がKOTOKO氏、作曲がC.G mix氏のゴールデンコンビで、「V.G.NEO」の主題歌「We survive」を連想させる勇壮な曲です。
03. Sigh… (桃井はるこ)
まだ叶えられていない恋心を歌う曲ですが、桃井氏の電波的な歌い方が面白いかも。
04. 追憶のノクターン (中原 涼)
平和を願う感傷的な詩とメロディーが魅惑的です。
05. エンジェル・レェス (Chico)
幼い歌い方で、いわゆる「萌え曲」でしょうか。
06. Truth (榊原ゆい): 王女?プリーシアのテーマソング
07. amaranth (生天目仁美): 巫女、神楽のテーマソング
08. きせきなんかおこらない (水橋かおり): どじっ子魔法使いフェルのイメージソング
09. justice! (松井菜桜子): 熱血女騎士、華鈴のテーマソング
10. nomadic lady (浅川 悠): 敵国の傭兵シスター・ヘルのイメージソング
11. ひとりぼっちの愛 (こやまきみこ):幼児体型教師リッテのイメージソング
12. far and away〜party night〜 (桃井はるこ): ブラコンの妹フィーリアのテーマソング
13. Prism Knight〜虹色の記憶〜 (桃井はるこ)
ヒロインのテーマソング、イメージソングは、それぞれのキャラクターをよく反映していて、ゲーム本編を体験すればより楽しめるかも。