パソコンソフトの情報ブログ

<<   2016年02月   >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     
新着記事
過去ログ
【外観状態】中古良品。
【動作状態】動作確認済み。
【付属品】欠品なし。
【注意事項】商品到着後から2週間の初期不良保証が付きます。
※輸入版のためゲームおよびマニュアル(PDF)はすべて英語となります。
<br ...
詳細はこちら!
Windows 95
この商品の詳細ページ
[関連商品]
PCエンジン3代目★★★★☆
性能はコアグラフィックスと全く同じです。
カラーリングが変更されたのと、価格が幾分抑え目になりました。
カラーリングは薄いグレーなので組み合わせ的にはスーパーCDロムと一番マッチします。
これ以降はCDと一体型が主流となり市場からは消えて行きました。
この価格で最初に発売されていれば寿命も延びたでしょう。
いつもPCエンジンは「遅すぎた」マシンです。
【外観状態】中古良品。
【動作状態】動作確認済み。
【付属品】欠品なし。
【注意事項】商品到着後から2週間の初期不良保証が付きます。
※輸入版のためゲームおよびマニュアルはすべて英語となります。
<...
詳細はこちら!
SNK
PlayStation
この商品の詳細ページ
[関連商品]
あまりお勧め出来ないです★★☆☆☆
試しにプレイしてみましたが、3D格闘ゲームにしてしまった為、従来の餓狼伝説シリーズらしさが半減してしまい、むしろ操作性もバーチャファイター系に近かったので、従来の2D格闘ゲームに慣れすぎている人にはあまりこのゲームはお勧めしないです。私は中古で購入しましたが、当時新品で購入しなくて良かったです・・。3Dへの新たな挑戦もかねて、評価は☆2とします。
今であれば安く購入出来るかと思いますので、お試しにどうぞ。
格ゲーの巨匠SNKの失敗作!!★★☆☆☆
この作品はオリジナル(アーケード版やネオジオ版)の発売されていないPlayStationオリジナル版のようです。
このソフトを製作したSNKというメーカーですが、格ゲーの巨匠である事は間違いありません。
←好みの問題であってこのレビューを読んで下さった方すべての方の期待を保障するものではありません。
ですが、この作品に限っては決していい作品とは言えません。
まずSNK作品はこの作品もそうですし、KOFマキシムインパクトシリーズにしてもそうですが、なんせSNKの3D格ゲーはダメです。
やはり開発するメーカーの得意、不得意、が出てしまうのでしょうが…2D格ゲーならSNK作品ならたいてい間違いなく傑作品、名作品がほとんどですが、SNKは3D格ゲーは苦手なようです。
←ちなみにこの作品も3D格ゲーです。
まぁ最近ではゲーム屋でも見かけなくなったソフトですし、←元々玉数が少ないのでしょう…。
こういったネット通販を利用しない限り、入手は困難な気がしますが…SNKファンの片で、SNK作品を全て揃えたい的な方には問題ないのですが、ゲームの出来等を期待する方にはオススメ出来ません。
SNKにしては珍しく失敗作格ゲーです。
・・・。★★☆☆☆
感想ですか?オリジナルをやったことがない
ので違いが分かりません。
餓狼シリーズということで買っただけです。
ポリゴンが雑ですね。CGもなんかロウ人形調で。
背景は2Dで不満です。ロードが長くテンポが悪いです。
各キャラの声はフィルターを通した様な感じですし。
ハイパーネオジオ?のソフトを移植するなら
PS2以降のハードにしてもらいたいです。
【春割特価】avast!
インターネットセキュリティ 新規購入 15% OFF!
アバスト!
インターネットセキュリティ 総合的なセキュリティ。
オンライン ショッピングまたはオンライン バンキングに最適です。
avast!
インターネ...
詳細はこちら!
ソニー・コンピュータエンタテインメント
PlayStation
この商品の詳細ページ
[関連商品]
荒野の世界観が良い、でも真面目な作品。★★★★☆
荒野の世界観、3Dにはない魅力(町やマップ他)、ダンジョンの仕掛けを解く楽しさ
弾や魔法などギミックの良さ、キャラへの愛着などなど、世界に浸れる良い作品でした。

ただシビアなところも結構あります。
エンカウントが多めで戦闘は楽しむと言うより試練な感覚でした。
シナリオも悲痛さが良く出ているのですが、反面飾り気のない地味さがあります。
まぁそこが良いんですが、良くも悪くも真面目な作品です。

リニューアル版は3Dでしょうか、私としてはこちらで十分ですね。
(もともと2Dが好きだし)

※攻略本オススメ。設定があり、より入り込めます。
PS2のアルFよりこっち★★★★★
のが好きですね。

アルFもこっちをメインに変化させすぎず、リメイクすれば良かったのに。
声、オマケ(ミニゲーム以外)、絵とか良かったですけど。

イベントスキップ
戦闘高速化とかの速さ重視

古めのポリゴン嫌い

声、キャラ絵があるほうがいい

ド派手な戦闘楽しみたい、とかな人には合わないゲームですね。

特に何かにこだわらないなら、普通に楽しめる作品です。

SF版やPS版ドラクエと大差無い内容で、凝ったトリックが無いのでサクサクいけますね。

ストーリーも後続のような濃さは無いものの、良い王道なので気軽にやれますよ

ダンジョンも楽ですしね

アルFでイマイチだった人は、こちらを試しにやってみて下さい
いいのはストーリーと音楽だけです★★★☆☆
ゲームのシステム面に期待してはいけません
古いからとかではありません
当時の技術力を考慮しても遅すぎる戦闘
耳障りな効果音

しかし音楽とストーリーは最高クラスです
ただもう2度とやりたくないです
おすすめです★★★★★
シナリオは王道スタイル
戦闘はターンコマンド制
難易度もさほど高くないです

PS2版も出ていますが
戦闘画面の荒さや、古臭さが
気にならないのであれば
断然こっちをオススメします

隠しBOSSや
ガーディアン集め
ダンジョンでの道具の工夫
等々
かなり魅力的です

主人公の三人や
敵キャラ、ガーディアン
個性があって凄く楽しめる作品だと思います

エピローグがとても感動しました


余談ですが・・
攻略本(どこのか忘れた)に書いてある
裏設定がめちゃくちゃかっこいいです
この作品気に入ったなら調べてみてもいいかも
荒野が舞台の正統派RPG★★★★☆
かつての魔族との大戦で荒野となった世界、フォルガイア。伝説にしか存在しなかった魔族が蘇った時、世界を救うべく、3人の若者が旅に出る。

ってゆう非常に正統派な冒険RPG。確か5作目位まで出て、アニメ化もされた人気シリーズの第1弾です。


手に入れた石碑を装備して、ガーディアンという守護獣を呼び出せるシステムとかファイナルファンタジーのジャンクションシステムにちょっと似ていますね(但し属性は変化しない)。他のシステムも、クセのあるものは無く、私には使い易かったので、初心者の方にもオススメです。

謎解きは結構解きごたえありました。パズルみたいな感覚のもあったりして楽しめました。

バトルシーンがポリゴンなのは今観るとなんか懐かしい〜。

ラストの、終わりのムービーが自分はとにかく好き。始まりがなんというか、アーデルハイドの悲劇から始まったので。明るいエンディングで終われるってゆう意味でも正統派で好きです。


音楽も口笛なども取り入れた、クラシックの美しい音楽です。


PSも3まで出た今となっては入手が難しいのかも知れませんが、幅広い方にオススメ出来る一作。
【送料について】  ・銀行振込の場合 送料無料  ・代金引換の場合 598円(北海道は1050円・沖縄は1260円) 【納期について】  ・銀行振込の場合 2~3メーカ営業日内に出荷  ・代金引換の場合 3~4当店営業日内に出...
詳細はこちら!
whblog 1.5