パソコンソフトの情報ブログ

<<   2016年02月   >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     
新着記事
過去ログ
任天堂
NINTENDO 64
この商品の詳細ページ
[関連商品]
楽しい★★★★★
テニスはそんなに好きじゃないが何故かかなりはまってしまう。
一人でも楽しめるが、四人でやるともっと楽しめる。
これは神ゲー★★★★★
マリオテニス64歴8年の私にとって、
このゲームは神に等しいです。
私とラリーが続く友達はそうそういません。
続いたとしてもすぐに終わります。
コンピュータのレベルがMAXで、どのキャラでも、私は1ゲームもとられません。
極めようと思えばここまで極められるゲームです。
いわば、実力の差がはっきりでるゲームです。
テニスが好きだという人は、是非極めてみてください。
マリオファミリーテニスに進出!!★★★★★
この頃はまだGC版のような各キャラ固有の必殺技などはありまんせんがかえってそっちの方がテニスらしいゲーム展開が出来て楽しいです。

キャラクターも結構多くて、テレサやヘイホーなど当時では中々マリオゲームでは使えないようなキャラ選でそれだけでも買いな作品だったと思います。

1対1のタイマンもいいですが、やはり64の醍醐味である多人数プレイにてダブルスだとより楽しいテニスが体験できますね。

余談ですが、この作品で始めてワルイージが登場したんですよ。
得点が入ったときにワルイージの目がギラリと光る姿に私はかなり惚れました。
良い点と感想★★★★★
良い点
●コートが多い
●キャラが多い
●操作が簡単
●爽快感がある
●全体のバランスがいい

最高に楽しいですよこれ。64の本体を持っている方はこのソフトも持つべきですね。
友達と4人対戦はかなり盛り上がります。操作が簡単なので初心者の人でも十分楽しめますから。テニスゲームがしたいのならこのソフトをオススメします。
良さを再認識★★★★★
発売されてからずっと遊んでいます。
  最近ゲームキューブでもマリオテニスが発売されたので、遊び比べてみましたが、こちらの方が断然出来が良いという事を再認識しました。
  まず、スマッシュショットの爽快感がGCと違い良く出来てるし、CPU戦も人との対戦もどちらも楽しくバランスが良いです。
  さすがに絵はGCにはかないませんが、ゲームの核となる部分は64の方が優れています。
  でも何故か、GC版マリオテニスのレビューは良い事ばかり書いてありますが・・。
ノーブランド
Windows
USより輸入品です。
セイクリッドの初版。
この商品の詳細ページ
送料無料!
FMV-6500DX3/6450DX3/6433DX3c/6500CL3/6450CL3用。
CDのみ
詳細はこちら!
バンダイ
WonderSwan
この商品の詳細ページ
大雑把で大胆で斬新★★★☆☆
一年戦争がメインのストーリーなのですが、
大胆かつ混沌とした話が展開されます。
ガンダム作品だけに特化したゲームだけにクロスオーバーもすごく、
戦闘前会話も豊富です。
カミーユに明鏡止水を開眼させたかったらプレイしましょう。

ユニットもPSの初代Gジェネのように、一年戦争中でありながら
いかに早く強いMSを開発するか、という楽しみがあります。

どうでもいい話ですが、この作品より
「携帯機Gジェネにおけるガロード(およびX)不遇伝説」が始まります。
今作ではフロスト兄弟には専用のゲテモノガンダムが用意されているのに
(おまけにラストでは…)
それに比べてガロードはXがないのでUC系列のMSに乗り続けるしかないという悲劇が…
CorelDRAW Graphics Suite X5は、描画、画像編集、ページレイアウト、 DTP のすべてをこなすグラフィックソフトウェアです。
イラスト作成・ページレイアウトソフト「CorelDRAW X5 」をはじめ、ビットマップデータを簡単にベクタデータにすることができる「...
詳細はこちら!
whblog 1.5