ナムコ
NINTENDO GAMECUBE
アーケードで人気の、独特の武器を操って戦う3D格闘ゲーム。重厚な世界観と個性的なキャラクターに加え、独自のシステムでの息詰まる攻防を楽しむことができる。単なる移植に終わっていないPS2版のモードも収録。戦闘中にフィールド内を自由に動ける「8WAY-RUN」というシステムによって、常に向き合ったバトルだけではない駆け引きが生まれている。
相手の攻撃をさばくことができるガードインパクトや、ワザの能力を上げることができるソウルチャージなどのシステムはもちろん健在だ。また、家庭用版だけのモードとして「ウエポンマスターモード」が追加され、世界を旅しながらミッションをクリアし、武器を集めていくことができる。
ゲストキャラクターとして任天堂の人気キャラクター「リンク」が登場しており、彼にまつわるエピソードをぜひ明らかにして欲しいところ。3D武器格闘というジャンルを確立させ、グラフィックの美しさやキャラクター設定でファンからの高い評価を得ている「ソウル」シリーズで、華麗な剣士の戦いを堪能してほしい。(樋口浩二)
格ゲー初心者でもやれる!★★★★★
私は鉄拳とかストリートファイターやらの格ゲーは苦手ですが、これなら出来ます。
…と、言うのも…リンクが目当てでして。
(苦笑)
つい最近買ってやってみましたが、なかなかやりやすい。
キャリバーシリーズはこの2作目しか知らないので、前作を買おうか考え中(プレステ3やXboxは買う気になれない(汗))。
格ゲー初心者でも安心なつくりなので、やるとハマります。
何よりリンクがいるというのがツボでした。
魅力を感じたのはこのGC版ですね。
(リンク、リンク!←しつけぇよ)
面白いですよ★★★★★
随分昔にSFCでスト2をやって以来の格闘ゲームです。(フルッ!!!)
多彩なキャラクターを扱える楽しさと、自由に武器を使えこなせる設定が気に入ってます。
動きもスムーズなので全くストレスを感じさせません。但し「8WAY-RUN」システムのおかげで
背景がグルグル回って頭がクラクラして長時間ゲームが出来ないこともしばしば・・・・
それとPC対戦時ですがこの手の格ゲーでありがちな「いかにもこれから攻撃しますよっ!」という
不自然な間もあまりなく、例え負けても腕を磨けば上達する様な気にさせてくれます。
すでにゲーム業界から干されているGCファンの皆さん!ぜひこの秀作ソフトを手にいれて
GCの存在意義を再確認しましょう!!!(笑)
サクサクっと遊べる★★★★★
たくさんのモードがあるし、遊べば遊ぶほど増えていく隠し要素も豊富。
対戦だけなら時間もかからないので、時間が空いた時や他のゲームで行き詰まった時などのストレス解消にもってこい。
格闘ゲーム苦手でも適当にボタンやスティックを操作してれば、ある程度勝てるし。勿論やり込めばそれに伴い強くなる。
いろんな遊び方で長く遊べる一本です。
所有しているのはGC版です★★★★☆
一応、ためしに程度ですがXBOX版も、PS2版もプレーしました、操作性でGC版を敬遠する方もいるでしょうがわたしなんかは、こちらのコントローラーの方がしっくりくるんですけどね、これはきっと慣れの問題かと思われます。
快適さで言ったらGC版が一番お勧めだと思うんですがどうでしょう、ロードが全くないとは言えませんが他機のものに比べると明らかに差があります、GCで気にならなかったことが気になってしまいました。
グラフィックに関しては、どこの機種でも大差なしに素晴らしいと言えますね、というか素人のわたしはきっと、あるキャラを出され「はいこれはPS版です yes or no」なんて質問されても答えられそうにないレベルだと思います。
でもわたしが、本当に他機よりGC版気に入ってるのは、快適さとか、操作性とかじゃないです、そんなこと実はあまり気にならないです、一番気になったのは、ゼルダの伝説のリンク起用したことです、リンクですよ?
オジンゲーマーなら彼が格ゲーに登場ってだけでノリだしますよね?
ごめんなさい、正直に言います、わたしのGC版ソウルキャリバー購入の決め手はリンクでした。
もちろん今までにないスピードで展開するバトルは、爽快感もあり、それまでの格ゲーの枠を越えたと今でも信じてますが、わたしの場合任天堂のチョイスに、はじめっからやられてしまったと思います。
やるなー任天堂。
…前作を越えられず。★★★★☆
すでに前作のDC版で、ゲームとしては完成の域に達した素晴らしいゲーム。
3D格闘ゲームでこの作品と肩を並べられるのは、バーチャファイター4くらいだろう。
しかし、今回、前作ほどボーナスキャラクターが少ないのが残念。
リザードマン、ロック、ファン・・エッジマスター、ジークフリード。
どれもお気に入りのキャラばかりだったので使えないのは残念。
各キャラクターの隠しコスチュームも少なめ。
前作以上のボリュームを期待していたので、ちょっと物足りない感じがしてしまいました。
武器を集めるモードはちょっと根気がいる感じ。
グラフィッスも前作が凄く綺麗だったので、オープニングムービー以外はハードが変わっただけ、という印象を受けてしまうかも。
でも、タリムはめっちゃカワイイ♪♪
…タリムとリンク目当てで買うのも悪くない…。