パソコンソフトの情報ブログ

<<   2016年03月   >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
新着記事
過去ログ
130cm
CD-ROM
この商品の詳細ページ
[関連商品]
林檎のブービートラップ★★★★☆
やっと手に入れました。
DISC1は本編をプレイしてない・・・
否、できないので適当に。

DISC2からが本番ですが、プリンセスブライド、ロングバージョンだと
一番サビ途中の転調が無くなってます。あそこは好きなのに・・・。
歌ってるうちに今どこなのかわからなくなるカラオケも入ってます。
歌詞を覚えれば根性とナマムギナマゴメナマタマゴでなんとか歌えます。
私は歌えました。皆!努力だ!

この曲を受付けられてハッピー★★★★★
昔、アイドルがまだいた頃、10曲入のアルバムの1、2曲は
こういう羽目を外して飛んだ感じの曲がありました。
聞いていると本当にわくわくします。

18禁ゲームって、凝っているのは絵だけかと思いましたが
音楽も凝っているんですね。

BGM 編も意外といけるのですが、多分ゲームは買わない
(買えない)ので感慨を感じる事はないでしょう。

いやいや・・・?★★★★☆
いや~ さすがでしょう、電波ですけど。
曲そのものはいいんですが好みは別れるでしょうね。
「絶対ダメ!」と言う人は別として、免疫が多少あって興味のある人にはお勧めできるかと。

しかし [Princess Bride!]は…歌える人いるのかなぁ

最高!★★★★★
I've soundということで聴いてみたけど、さすがと言うところもあった!
 是非是非、おすすめっしょ。
好みは分かれます★★★☆☆
Princess Brideはかなり電波な曲。
聞く人の好みによって評価がかなり変わると思います。
私はこういう曲は苦手ですが、案外聞けました。
いや、はまりました。お勧めしてしまいそうです。

Sledgehammer Romanceは打って変わってPopな曲。
コレもまた好みが分かれると思います。
J-PopもI'veもという方ならすんなり聞けるでしょう。

アレンジされたBGMはOriginalを知らないのでよくわかりませんが、
可も無く不可もなくといった感じでしょうか。

誰が歌えるのか、寧ろ歌うのか、まったく不明なPrincess Brideのカラオケも入っています(w

whblog 1.5