カプコン
Dreamcast
ついにカプコンも総力をあげた★★★☆☆
マーヴルとカプコンのコラボ作品第3作目、もうカプコン側も出し惜しみなしでストリートファイターを超えてカプコンキャラで対抗してきました。
総キャラ数は作を重ねるごとに減ってきてはいますが、ラインナップはロックマンやCコマンド、ストライダー飛竜など豪華。
またマーヴル側はヴェノム・ウォーマシン・オンスロートなどが新登場です。
その他サポート専用キャラなどもおり、ルーレットによって決まりますがサポートキャラはレパートリーが多く魔界村のアーサーなどもいて面白い。
ラスボスのオンスロートは条件を満たすとオンスロートモードなるもので使用可能になりますが友達との対戦時にあまり調子に乗ってると友達を怒らせることになるでしょう(笑
オンスロート!!★★★★☆
MVC2が発売されている現在、このゲームを買う利点はやはりラスボス、オンスロートではないでしょうか?私は彼を目的に買いました。
キャラによっては倒すのが非常に困難!第2形態には何度も泣かされました。
漫画でもそうでしたが、たぶんVSシリーズで最強ではないでしょうか?
あとはヴァリアブルクロスの爽快さ以外はMVC2の方が勝っているので、今あげた二つの利点を目的としなければMVC2を買うべきでしょう。
評価が4つなのは、レバキャンやカプコンの腑甲斐ないワンパターンの、新鮮さも面白みもない隠しキャラ、コンボゲージと体力無限が無い(CPUが妙に強い。ストレスが溜まる)要素が気に入らないからです。
購入された方は圧倒的な怒れる神の力を堪能してください(^O^)
まぁ良作でしょう。★★★★☆
アーケードゲームとして稼動していたゲームの移植版。特にアレンジはされておらず、アーケード版そのまんま。
ゲーム内容は、タイトルにある通りマーヴルのキャラクターとカプコンのキャラクターが戦うと言うもの。マーヴルのキャラクターには現在、人気を博しているスパイダーマンやハルクなどがあり、カプコン側にはロックマンはストライダー飛竜など古参ユーザーに人気の物がある。また、このタイトルはプレステでも登場しており、内容な同一である。