しかし、このゲームは使用可能キャラが豊富で、全18人が登場します。ストーリーモードも、朱雀と戦うあたり(実質5巻ぐらい)から、原作さながらのストーリーとなっております。また、飛影に一瞬で殺られた是流やイマイチ無名な吏将・美しい魔闘家鈴木など、このゲームでしか登場しないキャラも結構います。声もちゃんとあって、違和感を感じないし、映像もスーパーファミコンのソフトにしては上出来ではないかと思います。
これは、説明書がないと戦闘に慣れるのは難しいですが、遊幽白書ファンの人は是非プレイしてみてはどうでしょう?
しかし ある種の判断は 必要とされるが 格闘と言うよりは リアルタイムシュミレーション的な操作である
画面は 基本的に二分割されコマンド入力すると1つになって戦いが進行していく
説明すると非常にややこしいが自分で『簡単に』操作できる
好きなキャラで 友達との対戦もできるし同キャラ対戦も可能である
PSに移植しても そのまま違和感なさそうな画面・音楽である
キャラはアニメの声でしゃべるし暗黒武術会までの主要キャラは きちんと抑えている
原作さながらのストーリー(朱雀~)を楽しめるので
原作好きなら プレイしてみる価値はある
但し、操作の仕方・ゲームのルールが分からないと楽しめないのでやったことのない人は
説明書か攻略本かネットなど何か調べるものがないとお勧めできない
戦闘は基本的に3vs3のルーレット対戦。武器によって回転速度や効果が異なるルーレットを止め、出た目の攻撃を与えるというシステムになっている。他にも、ボス船とのシューティングバトルや、ボスとの直接対決1vs1バトルなど、イベントバトルも満載。
また、同梱版も用意されている。(中田和志)
シナリオをクリア後、フリープレイモードで最強にするまでが難しい。
8000万円貯めて最強の船をゲットするのも楽じゃないし、
カードダスを全部集めるのもなかなか達成感があります。
ポケットステーションを使ってさらに楽しみが増える。
助っ人(ワンピースの全キャラ使用可能)のおしゃべりイベントや
バトルでのレアイベントも見逃せない。
是非、全キャラ助っ人をポケステでプレイすべし。
そして友達と対戦をすると、勝てばカードダ!スが手に入る。
またその友達の海賊船がグランドラインに出没、船上バトルが出来る。
とにかく楽しみは無限大、粘り強い人はかなり楽しいはず。
飽きっぽい人は攻略本片手に楽しむといいと思います。